2023年2月3日 三嶋大社の『節分祭』3年ぶり!!
三嶋大社の節分は75歳以上の年男、年女の方々。長寿の方たちのパワーも頂きます!
節分にまかれる豆は「福豆」と呼ばれます!
三嶋大社の通称『福豆』
豆と一緒にみかんも。みかんが飛んでくるのは少しこわい。 悪鬼を追い払う「追儺祭」 後ろには笛を吹く女性が。雅楽の響きも美しい。 鳴弦式 弓を鬼門方向に鳴らします。 悪鬼は弓の「ビーーン」という音が大嫌い。逃げていきます。
節分前から社務所にあります。
節分に三嶋大社に行かれない方も心配無用。
1月中旬から社務所にありますよ~。
取材・写真 大澤真佐子